- 開催期間
-
- [第1部] 2016年11月3日 ー 2016年12月15日
[第2部] 2017年1月10日 ー 2017年1月20日
平日= 9:30〜18:30 (11月18日(金)のみ9:30〜16:30)
休館= 土日・11月29日(火)
各展示会期は展示作品詳細にてご確認ください
- 会場
- mscギャラリー (同志社女子大学 京田辺キャンパス 知徳館6号棟1階C163) [入場無料]
- お問い合わせ
- 同志社女子大学 情報メディア学科事務室
Tel 0774-65-8635
展示作品
- 展示期間:2016年11月3日(木) ー 11月8日(火)
- 「なぜなら、彼女はただ一度しかそれを読むことができないことを知っているから。」
髙橋美瑳 インスタレーション
- 読書の時間軸について考えるとき、そこに物語の内と外、交わることのないふたつの時間軸が存在していることに気付かされます。私たちはこの時間の制約から解かれて本を読みますが、もしそれができないとしたら。
読書という行為に何が見出せるのか?
時間の経過をテーマに、物語を語る装置としての本を提示します。
- 展示期間:2016年11月10日(木) ー 11月15日(火)
- 「湖上」
藤井亜沙美 アニメーション
- 中原中也の「湖上」をコマ撮りアニメーションで表現してみました。中原中也の詩が持つ美しい世界観をより引き立たせるために、マルチプレーンを用いてボケ感を作りだしました。内容としては、夜の湖に小舟を出す男女2人の様子を描いています。ゆったりとしたBGMと共に流れるような映像をお楽しみいただきたいです。
- 展示期間:2016年11月17日(木) ー 11月23日(水)
- 「カミサマ」
富田美紀 空間演出(写真と物)
- あなたにとって、神様ってなんですか?そう聞かれたら、あなたはなんと答えるでしょうか。国や地域、また個人によって、信仰する神も、神に対する考え方、関わり方も、それぞれ全く異なるものです。
今回の展示、“カミサマ”を通して、みなさんに神とは何か、考えるきっかけになればと思います。
- 展示期間:2016年11月25日(金) ー 12月1日(木)
- 「非日常な日常」
加嶋瞳 イラスト
- 毎日通る道、教室、廊下、空、そんな日常の一部になった景色を改めて、自分の中でろ過し、非日常な空間としてイラストで表現してみました。同じ景色でも通すフィルターによって違う景色に見えることがあると思います。その中で生まれる「非日常」と「日常」のスキマをイラストを通して楽しんで頂けたらと思います。
- 展示期間:2016年12月5日(月) ー 12月8日(木)
- 「One Tone」
谷口晴花・萩原愛夏 ミュージックビデオ
- 2015年に解散したインストゥルメンタルバンドSAKEROCKの「One Tone」を聴き、頭の中に描いたものを映像にしました。Toneは音色や色の濃淡などの意味があり、また明度と彩度をひとまとめにして直感的に色の印象を表したものをOneToneと言います。音×色の2つの意味を込めたMVです。
- 展示期間:2016年12月12日(月) ー 12月15日(木)
- 「mine」
足立千慈 イラスト
- 私の頭の中の人たちが主役のイラストを展示します。日々ときめいたり、いいなと思ったりなんでやと思うとぽこんばこん生まれてくる彼等。種族も性別も立場も性格も違うけれど私の分身です。
とくに高校生たちはあーこんなやついるいると身近に感じてもらえれば嬉しいです。
- 展示期間:2017年1月10日(火) ー 1月13日(金)
- 「unio」
川口知子 印刷物・冊子
- 自己開示をテーマに、「わたしの言葉」を集めました。
unio(真珠)の名の通り、歪なものもあって決して粒ぞろいではないけれど、今日まで育ち続けた私の中の言葉達が、誰かに受け取って貰えたら幸いです。
- 展示期間:2017年1月17日(火) ー 1月20日(金)
- 「デートコース」
杉森文香・辻彩音 イラスト
- いつもみている景色も、あなたとみれば特別な景色になる。わたしたちが行くところ、全部、最高のデートコースなんだよね。
何気ない景色のなかにあるふたりの姿を、写真とイラストレーションで表現しました。この作品を見て、少しでもあたたかい気持ちになってくださると、嬉しいです。
REPORT
2016年11月3日(木)~ 2017年1月20日(金)の期間に、2016年度同志社女子大学情報メディア学科学生公募展『OTTO』が開催されました。
学生から作品案を募集する学生公募展。企画が通ればmscギャラリーの空間を利用して、自身の作品を展示することが出来ます。
今年は8グループ10名が参加したことから、展覧会名をイタリア語で「8」を意味する『OTTO』とし、期間中に順番に展示を行いました。展示内容は、アニメーション、インスタレーション、写真、イラスト、ミュージックビデオ、冊子と、個性的な作品が揃いました。