ARCHIVE 作品展示アーカイブ

有賀ゼミ習作展2023「The Passage of Time」

メディア創造学科 有賀ゼミ習作展 2023「The Passage of Time」 「時間の経過」をテーマにWebコンテンツ、 映像、 アニメーション、 アプリなどを制作しました。 時間に形はありま......

REPORT >

2023年度 同志社女子大学 メディア創造学科 進級制作展 「mélimélo-メリメロ-」

2023年度 同志社女子大学 メディア創造学科 進級制作展 「mélimélo-メリメロ-」 進級制作展とは、メディア創造学科3年次生が今まで培ってきた経験、スキルを活かして創り出した作品を出品する作......

REPORT >

メディア創造学科 学生公募展 2023「メディアのお創り」

メディア創造学科 学生公募展 2023「メディアのお創り」 開催期間 【第1部】2023年11月2日(木)~12月26日(水) 【第2部】2024年1月9日(火)~16日(火) ※全7組を順に展示しま......

REPORT >

[over/under]明日、天気・転機になれ

[over/under]明日、天気・転機になれ (同志社女子大学メディア創造学科髙木ゼミ展示) テーマ作品『WE ARE THE WEATHER』とは 著者はアメリカ出身の作家であるJonathan ......

REPORT >

イラスト表現演習 成果展 2023「雑誌の表紙を構想する」

イラスト表現演習 成果展 2023 「雑誌の表紙を構想する」 イラスト表現演習の最終課題では、既存の雑誌(自分がよく読んでいる雑誌)の特集を構想して、イラストレーション制作と表紙のレイアウトを行いまし......

REPORT >

地球を守るために必要なモチベーションを考えよう

地球を守るために必要なモチベーションを考えよう 視覚的に日々手に取るパッケージの普段みえない道のりを探求する循環型エコツアー。 展示会で受けたインスピレーションを是非、これからの日常生活にも活かしてみ......

REPORT >

それから vol.1 『マークが/しかない展』

※本展示では、ピクトグラム、ロゴ、アイコン、記号… この世に溢れるありと あらゆるシンボルのことを、「マーク」と呼ぶことにするよ。(※もマークだね。) マークは、とても便利。 それだけで、......

REPORT >

2023年度 現代美術演習 作品展示

2023年度現代美術演習受講生による作品展示を行います。展示各回は作品テーマ、形態が変わります。どうぞご高覧ください。 第1回展示 授業の中で取り上げたエルズワース・ケリーの作品「Colors for......

REPORT >

Mining VI Gems – VI宝石の採掘

VI:Visual Identityの略。グラフィックデザインの世界で使われる用語で、 特定の製品、イベント、施設などを識別するために使用される視覚的なシステムを特定する。 「Mining VI Ge......

REPORT >

2022年度グラフィック・WEB基礎演習成果展「デザインのABCグラフィック研究、●▲■から文字へ」

2022年度「グラフィック・WEB 基礎演習」受講生が最終課題で制作した作品の中から、選抜した30作品を展示します。 グラフィックにおける基本的な形となる〈丸・三角・四角〉。授業では、まずこの3つの形......

REPORT >

【souzou】vol.06 メディア創造学科企画展示

【souzou】vol.06 メディア創造学科企画展示 souzou、表音記号では様々な意味を連想することができます。想像、創造、送像、そして騒々。漢字の表記に従って、意味が変わっていきます。興味深......

REPORT >

有賀ゼミ習作展2022「The Passage of Time」

メディア創造学科 有賀ゼミ習作展 2022「The Passage of Time」 「時間の経過」をテーマにWebコンテンツ、 映像、 アニメーション、 アプリなどを制作しました。 時間に形はありま......

REPORT >

メディア創造学科 学生公募展 2022「Baby’s Breath」

同志社女子大学 メディア創造学科 メディア創造学科 学生公募展 2022「Baby’s Breath」 同志社女子大学『メディア創造学科学生公募展』は、本学科の学生がもつ「着眼点とその感性......

REPORT >

イラスト表現演習 成果展 2022「雑誌の表紙を構想する」

イラスト表現演習 成果展 2022「雑誌の表紙を構想する」 イラスト表現演習の最終課題では、既存の雑誌(自分がよく読んでいる雑誌)の特集を構想して、イラストレーション制作と表紙のレイアウトを行いました......

REPORT >

HUMANUAL 少年少女は[  ]の夢を見るか?

HUMANUAL 少年少女は[  ]の夢を見るか? 同志社女子大学メディア創造学科髙木ゼミ、ライン=ヴァール大学、香港科技大学 合同展示会 『HUMANUAL』は、同志社女子大学メディア創造学科髙木ゼ......

REPORT >

「TRY TO GO OVER (T)HERE」田中幹人展

あらゆるものがデジタル化可能な社会の中で、私が表現したいのは<アナログだからこそ生まれる感覚>。そこにはアナログな行為をした者だけが得られる主体的感覚と、偶然の美しさ、理屈ではない面白さ、受け入れ難い......

REPORT >

2022年度 現代美術演習 作品展示

第1回の展示はエルズワース・ケリーの作品「Colors for a Large Wall」と、ゲルハルト・リヒターの作品「カラーチャート」シリーズを参考に、偶然性と規則性を用いた作品を制作し、全員でイ......

REPORT >

『When Graphic Speak – グラフィックが語るとき』 ジャスティン・ウォン展

『When Graphic Speak – グラフィックが語るとき』 ウォン氏は日常生活、社会や政治をテーマとしイラストやコミックを描いています。 最新のプロジェクト「Daily Wish」シリーズで......

REPORT >

【souzou】vol.05 メディア創造学科企画展示

【souzou】vol.05 メディア創造学科企画展示 Souzou、表音記号では様々な意味を連想することができます。想像、創造、送像、そして騒々。漢字の表記に従って、意味が変わっていきます。興味深......

REPORT >

有賀ゼミ習作展2021「The Passage of Time」

メディア創造学科 有賀ゼミ習作展 2021「The Passage of Time」 時間の経過をテーマにWebコンテンツ、 映像、 アニメーション、 アプリなどを制作しました。 時間にはかたちはあり......

REPORT >

ARCHIVE MENU

2023年度のイベント・レポートは
学科イベント」でご覧いただけます。

ARCHIVE TOPICS

ARCHIVES

TYPE RESET Exhibition vol. 00 言葉と文字「   」