EVENT

[over/under]明日、天気・転機になれ

[over/under]明日、天気・転機になれ (同志社女子大学メディア創造学科髙木ゼミ展示) テーマ作品『WE ARE THE WEATHER』とは 著者はアメリカ出身の作家であるJonathan ......

INFORMATION >

イラスト表現演習 成果展 2023「雑誌の表紙を構想する」

イラスト表現演習 成果展 2023 「雑誌の表紙を構想する」 イラスト表現演習の最終課題では、既存の雑誌(自分がよく読んでいる雑誌)の特集を構想して、イラストレーション制作と表紙のレイアウトを行いまし......

INFORMATION >

メディア創造学科講演会 音楽とメディア

あなたの好きな曲を 1つ思い浮かべてみて下さい。 あなたはその曲をどうやって知りましたか。 その曲をどんなときに聞きますか。 その曲をどうやって聞いていますか。 あなたはその曲に触れるとき、何か1つは......

INFORMATION >

地球を守るために必要なモチベーションを考えよう

地球を守るために必要なモチベーションを考えよう 視覚的に日々手に取るパッケージの普段みえない道のりを探求する循環型エコツアー。 展示会で受けたインスピレーションを是非、これからの日常生活にも活かしてみ......

INFORMATION > REPORT >

関口ゼミ産学連携ブライダルプロジェクト「幸せのお茶合わせ~祝茶で乾杯~」発表会

「幸せのお茶合わせ~祝茶で乾杯~」 学芸学部メディア創造学科関口英里教授のゼミでは、株式会社TNCブライダルサービス様の監修により、結婚式の企画を考案する「ブライダルプロジェクト」を2008年度から毎......

INFORMATION > REPORT >

同志社女子大学メディア創造学科(情報メディア学科)・学会開設20周年記念特別講演会・総会

同志社女子大学メディア創造学科(情報メディア学科)・学会開設20周年記念特別講演会・総会 川村元気氏講演会 「物語が生まれる時」 日時 2023年7月8日(土)14:00〜15:30(受付開始 13:......

INFORMATION >

それから vol.1 『マークが/しかない展』

※本展示では、ピクトグラム、ロゴ、アイコン、記号… この世に溢れるありと あらゆるシンボルのことを、「マーク」と呼ぶことにするよ。(※もマークだね。) マークは、とても便利。 それだけで、......

INFORMATION > REPORT >

2023年度 現代美術演習 作品展示

2023年度現代美術演習受講生による作品展示を行います。展示各回は作品テーマ、形態が変わります。どうぞご高覧ください。 第1回展示 授業の中で取り上げたエルズワース・ケリーの作品「Colors for......

INFORMATION > REPORT >

Mining VI Gems – VI宝石の採掘

VI:Visual Identityの略。グラフィックデザインの世界で使われる用語で、 特定の製品、イベント、施設などを識別するために使用される視覚的なシステムを特定する。 「Mining VI Ge......

INFORMATION > REPORT >

2022年度グラフィック・WEB基礎演習成果展「デザインのABCグラフィック研究、●▲■から文字へ」

2022年度「グラフィック・WEB 基礎演習」受講生が最終課題で制作した作品の中から、選抜した30作品を展示します。 グラフィックにおける基本的な形となる〈丸・三角・四角〉。授業では、まずこの3つの形......

INFORMATION > REPORT >

メディア創造学科 2023年度 新入生オリエンテーション

カテゴリー その他 開催日時 2023年4月3日(月)、4月5日(水) 場所 同志社女子大学 京田辺キャンパス 参加者 メディア創造学科1年次生、オリエンテーションリーダー21名、メディア創造学科教職......

INFORMATION > REPORT >

写真の図像学[イコノロジー]- ワークショップ『批評の教室』vol.2 エキシビション

写真の図像学[イコノロジー]- ワークショップ 『批評の教室』vol.2 エキシビション カメラ機能付の携帯電話の普及以降、写真は私たちにとって最も身近な自己表現の1つとなりました。私たちはスマートフ......

INFORMATION > REPORT >

ドラマ制作ワークショップ’23

ドラマ制作ワークショップ’23 【演出+撮影編、カラグレ+編集編、MA編】 ドラマ制作に関わるワークショップを開催します。 すべてのワークショップの申し込み受付開始は4月11日(火)午前8......

INFORMATION >

【souzou】vol.06 メディア創造学科企画展示

【souzou】vol.06 メディア創造学科企画展示 souzou、表音記号では様々な意味を連想することができます。想像、創造、送像、そして騒々。漢字の表記に従って、意味が変わっていきます。興味深......

INFORMATION > REPORT >