ノダマキコ イラストレーション展 — 仕事としてのイラストレーション

ノダマキコ イラストレーション展 — 仕事としてのイラストレーション
  • 13g05_noda_work01_thum
  • 13g05_noda_work02_thum
  • 13g05_noda_work03_thum

イラストレーターの仕事を実際の制作物とともに紹介します。
イラストレーションは、アイデア出しやラフの制作、クライアントとのやりとりなど多くの工程を経て完成します。今回の展覧会では手書きのラフや下絵、出来上がった雑誌などの完成物を合わせて展示し、イラストレーターの仕事の流れを俯瞰してみます。

カテゴリー
作品展示
会期
2013年11月5日(火)ー 11月15日(金)
開館時間
9:30〜19:30 入場無料・土日休館
会場
同志社女子大学 mscギャラリー
(京田辺キャンパス 知徳館6号棟1階 C163)
お問い合わせ
情報メディア学科事務室
0774-65-8635

ノダマキコ氏(イラストレーター)プロフィール

1981年神戸生まれ。成安造形短期大学専攻科造形芸術卒業。主に、企業広告、雑誌、書籍などのイラストワークで活動中。企業との商品開発、イラストを通じての子ども向けイベント企画にも参加。動きのある線、独自のモチーフの組み合わせとデフォルメ感で隅々まで覗き込んでしまうような絵が特徴、イラストmapが得意。神戸生まれ神戸育ち神戸在住。
http://www.nodamakiko.net

関連イベント

イラストレーションワークショップ「イラストレーターに学ぶイラストmap」
開催日時:2013年11月16日(土) 10:00~16:00(予定)

REPORT

関西を中心に活動するイラストレーター、ノダマキコ氏の展覧会を開催しました。ノダ氏は1981年神戸生まれのイラストレータです。京都の美大を卒業後、書籍、雑誌などのイラストワークをはじめとして、企業広告やプロダクトのためのグラフィックデザインなど幅広く活動し、若手女性イラストレーターとして注目されています。今回の展示では、完成した制作物のみならず手書きのラフや下絵を展示し、イラストレーターがどのように対象と向き合って仕事をしているのか、そのプロセスを俯瞰することができました。

ノダ氏のイラスト作品は雑誌や書籍のイラストレーションの中でも、特に“イラストマップ”にその特徴を見ることができます。イラストマップとはタウン誌や情報誌でよく見かけるイラストで描かれた地図のことです。それは、単なる位置情報を伝えるための地図ではなく、眺めるだけでその土地に行った気になる、見る人をワクワクさせるものです。ノダ氏はそんなイラストマップを数多く手がけています。作り方は緻密かつ丁寧なものです。そこからはノダ氏のイラストレーターとしてのこだわりと対象への深い愛情と観察が垣間見えます。背景は様々な画材を駆使して描かれ、一本一本の道は何度も修正し適切な太さや曲がり具合のものを選びます。そこに描かれるランドマークや人々は動きのある線でデフォルメされて描かれ、躍動感とともにその土地の息づかいを感じさせます。また、地図として重要な情報である文字もそのほとんどがノダ氏本人が納得のいくまで書いたラフな手書き文字が使われています。しかし不思議なことに、完成したものを見ると地図としての機能は全く失うことなく、加えてとても魅力的な一枚の絵として仕上がっているのです。絵としての地図—イラストレーションだからこそ可能な、情報の伝え方というものがそこからはっきりと見てとれます。

イラストレーションというと、作者が自分の内面を思うままに表出した絵や、可愛らしいキャラクターたちを思い浮かべがちです。しかし、仕事としてのイラストレーションを考えるならば、そのほとんどはデザインされたものの一部として目的をもって描かれています。つまり、個人の描きたいものを超えた、対象との密な関係性の中で生まれてくる“何かを伝えるための情報”としての絵なのです。ノダ氏の仕事は、今後、グラフィックデザインやイラストレーションを研究・制作する学生にとっても、自らが考えるイラストレーションというものを捉え直す絶好の機会を与えてくれました。

ARCHIVE MENU

2023年度のイベント・レポートは
学科イベント」でご覧いただけます。

ARCHIVE TOPICS

ARCHIVES

音楽ソフト「GarageBand」でつくる、本格ポップミュージックの世界