2024年度メディア創造学会 総会・講演会 林ゆうき氏 講演会「映像と音楽 〜+が×に変わる瞬間〜」

2024年度メディア創造学会 総会・講演会 林ゆうき氏 講演会「映像と音楽 〜+が×に変わる瞬間〜」

2024年度 同志社女子大学メディア創造学会 総会・講演会
林ゆうき氏 講演会「映像と音楽 〜+が×に変わる瞬間〜」

カテゴリー
講演会
講師
林ゆうき氏
開催日時
2024年6月26日(水)
学会総会:15:15-15:30
講演会:15:30-17:00
茶話会 17:15-18:30(メディア創造学科生のみ参加可能)
場所
同志社女子大学 京田辺キャンパス 京田辺キャンパス 知徳館 C283教室
参加対象
同志社女子大学在学生および一般
申込み
申込不要、入場無料
主催
同志社女子大学 メディア創造学会
共催
同志社女子大学 メディア創造学科
お問い合わせ
j-gakkai@dwc.doshisha.ac.jp(メディア創造学会)

講師プロフィール 林ゆうき氏(作曲家、編曲家)

1980年生まれ / 京都府出身
元男子新体操選手、競技者としての音楽の選曲から伴奏音楽の世界へ傾倒していく。音楽経験は無かったが、大学在学中に独学で作曲活動を始める。卒業後、hideo kobayashiにトラックメイキングの基礎を学び、競技系ダンス全般の伴奏音楽制作を本格的に開始、さまざまなジャンルの音楽を取り込み、元踊り手としての感覚から映像との一体感に重きを置く独自の音楽性を築く。

同志社女子大学メディア創造学会総会

学会総会:15:15〜15:30
講演会と同じ会場で行います。メディア創造学科生は必ず出席してください。

茶話会

茶話会:17:15〜18:30
参加対象:メディア創造学科生のみ
会場:恵愛館(かりん食堂)
講演会終了後に茶話会を開催いたします。林さんもご出席されますので、ぜひご参加ご参加ください。